SlideShare a Scribd company logo
1 of 36
Download to read offline
総務部技術課!?
エンジニアのための
業務完全自動化へのアプロー
チ
株式会社フィックスポイント 服部健太
フィックスポイント社について
2014/6/22JTF2014
2
 事業内容
 システム運用自動化プラットフォーム「Kompira」
の開発
 運用自動化導入サービス
 業務コンサルティングサービス
 所在:東京都渋谷区
 設立:2013年4月
 社員数:8名
 http://www.fixpoint.co.jp
要するにKompiraを作っ
て売っているベンチャー
企業
エンジニアに降りかかる雑用の
数々
 Webコンテンツ更新
 SSLサーバ証明書更
新
 FW設定変更
 DNS設定変更
 データバックアップ
 アカウント追加・削
除
 サーバ構築
 脆弱性対応
 ソフトウェア更新作
 アプリセットアップ
 不要ファイルの削除
 ビルメンテ停電対応
 障害対応
 ログファイル分析
 問い合わせ対応
 ・・・
2014/6/22
3
JTF2014
いちいち専用ツールを導入する
と・・・
2014/6/22JTF2014
4
中途半端な自動化の風景
2014/6/22JTF2014
5
中途半端な自動化の課題
2014/6/22JTF2014
6
 自作スクリプトの問題
 自作スクリプトがいろんなサーバに散らばっていて、どこ
に何があるのか把握しきれていない
 設定変更のためスクリプトを直接修正する必要がある
 作った人でないと、そのスクリプトを修正できない
 昔作ったスクリプトとかだと使い方を忘れる
 複数のサーバや管理ツールにわたる作業なため、各
サーバにログインしてスクリプトやコマンドを実行し
ている
 作業依頼や通知メールを受け取るたびに、自分の業務
が中断されてしまう
完全自動化しないとエンジニアの負荷はなかなか減らな
い
運用自動化の段階
• コマンド実行も含めて全て手作業Level 0: 原始状態
• 1サーバに閉じた作業がスクリプト化されてい
る
Level 1: スクリプ
ト化
• ファイル転送やメール送信、複数のサーバにま
たがる作業もスクリプト化されているLevel 2: 半自動化
• 業務依頼を受けるとワンクリック(ワンコマン
ド)で実行できるLevel 3: 全自動化
• 業務自体がシステムに組み込まれ、人が介在す
ることなく実行される
Level 4: システム
化
2014/6/22JTF2014
7
難易度高
完全自動化の壁と対応方法
2014/6/22JTF2014
8
 複数のサーバにまたがる作業
⇒ Fabricを使う
 設定ファイルを書き換える必要がある
⇒ sedを駆使するか設定ファイルのテンプレートを用意する
 実行するコマンドが対話形式でコンソールからの入力待ちになる
⇒ バッチ実行可能なオプションを探す
⇒ expectスクリプトと組み合わせる
 ブラウザにアクセスして外部ツールを操作する必要がある
⇒ 外部ツールがAPIを提供していれば、それを利用する
⇒ ブラウザアクセス時のHTTPリクエストを解析し、スクリプトから適切なPOST
リクエストを投げる
 作業依頼ごとに微妙に内容が異なる
⇒ バリエーションを整理し設定やオプションを整理し、YAMLなどで設定できる
ようにする
 スクリプトが複雑になったり、数が増えたりする
⇒ GitやSVNなどのリポジトリでバージョン管理する
⇒ スクリプトは必要に応じて、実行対象サーバに転送する
基本的なシステム構成
2014/6/22JTF2014
9
Fabricとは
2014/6/22JTF2014
10
 アプリケーションのデプロイやシステム管理といった
仕事を自動化するためのツール
 Pythonライブラリ、CUIツールから構成される
 SSHを使ってリモートコマンドを自動実行する
 特徴:
 Pythonで書ける
 ローカルからリモートへSSH接続してできる作業なら、な
んでも自動化可能
 リモートサーバを複数定義しておくと、自動化した作業を
一括で適用可能
 Cf. Capistrano
 Rubyで書かれている
 Rake風のDSL(Domain Specific Language)で記述
Fabricによるタスク記述例
2014/6/22JTF2014
11
 fabfile.py
 タスクの実行方法:
$ fab install_python -H <host> -u <user> -p <passwd>
from fabric.api import cd, run, sudo
def install_python(ver='3.3.3'):
run('wget
http://www.python.org/ftp/python/{0}/Python{0}.tgz'.format
(ver))
run('tar zxvf Python-{0}.tgz'.format(ver))
with cd('Python-{0}'.format(ver)):
run('./configure --prefix=/opt/local')
sudo('make & make install')
題材:Wordpressサーバの新規構
築
 AWSインスタンスを新規作成@ローカル
1. インスタンス生成
2. Public IPアドレスを取得
3. SSHログイン可能になるまで待つ
 Wordpressサーバをインストール@インスタンス
1. 最新のWordpressパッケージを取得
2. 必要なパッケージをインストールする
3. MySQL データベースを作成する
4. WordPress の設定を行い /var/www/html に配置する
5. install.php にアクセスして WordPress を初期化す
る
2014/6/22JTF2014
12
Fabricで実装する場合
2014/6/22JTF2014
13
 リモートコマンドの実行はrunを使って簡単に書
けるが・・・
 YAML設定ファイルの読み込み
 ファイルオープンしてPyYAMLでパース
 インスタンスのログインチェック
 ログイン可能になるまでsleepしながらリトライ処理
 install.phpにアクセスしての初期化
 requestsライブラリでPOSTリクエスト生成
 タスクファイルを分割して管理
 Pythonのモジュール機構を利用
Pythonプログラムをゴリゴリ書いていく必要あり
Kimpiraを作ってみた
2014/6/22JTF2014
14
 http://github.com/khattori/kimpira
 Fabricのラッパーツール
 タスク(作業手順)をYAMLで記述できる
 hello.yml
 タスクの実行:
TASK: echo-hello-world
PARAMS: message='hello world'
DO:
- COMMAND: echo $message
- PRINT: $RESULT
$ kimpira hello.yml
Ansibleもどきでは!?
というツッコミはこの際
無視
リモートコマンド実行
2014/6/22JTF2014
15
 実行対象のホストやアカウント情報が記述さ
れたYAMLファイルパスを制御変数で指定
 test-account.yml
TASK: execute-remote-command
DO:
- SET: HOST=test-server ACCOUNT=@./test-account.yml
- COMMAND: whoami
- COMMAND: hostname
user: test-user
password: test-password
keyfile: ./test-user.pem
スクリプト実行
2014/6/22JTF2014
16
 任意のスクリプトをリモートサーバ上で実行
可能
 スクリプトファイルは実行時に対象サーバに転送
され、実行完了後は自動で削除される
TASK: execute-script
PARAMS: NODE=@./test-server.yml
DO:
- SCRIPT: @./shell-script.sh
- SCRIPT: @./perl-script.pl
- SCRIPT: @./ruby-script.rb
- SCRIPT: @./python-script.py
タスク制御機構
2014/6/22JTF2014
17
 別タスク呼び出し
 条件分岐
 繰り返し
 REPEAT~WHILE, REPEAT~UNTIL, FOR~INもある
- CALL: echo-hello-world 'hello JTF2014'
IN: '@./hello.yml'
- IF: '"${ $result != "root" }"'
THEN:
- PRINT: please run as root user!
- REPEAT: 10
DO:
- SLEEP: 1
- COMMAND: date
KimpiraでWordpressサーバ構築
2014/6/22JTF2014
18
 ディレクトリ構成
samples
├── lib/
│ └── aws/
│ ├── account.yml
│ ├── api.yml
│ ├── conf.yml
│ └── utils.yml
└── wordpress/
├── conf.yml
├── setup.yml
└── wordpress.yml
AWSインスタンスの生成
2014/6/22JTF2014
19
 AWS CLIツールを呼び出してインスタンス生成し、名前を設
定
 その後、インスタンスがrunning状態になるまで待つ
- TASK: create-instance-and-wait-running
PARAMS: name image_id key_name security_groups= ...
DO:
- CALL: ec2-run-instances $image_id $key_name ...
IN: "@./api.yml"
RESULT: instance_id
- CALL: ec2-create-tags $instance_id Name $name
IN: "@./api.yml"
- CALL: wait-instance-running $instance_id
- RETURN: $instance_id
インスタンス起動待ち
2014/6/22JTF2014
20
 5秒おきにインスタンス状態を取得
 running状態になるまで最大で30回繰り返す
- TASK: wait-instance-running
PARAMS: instance_id
DO:
- REPEAT: 30
DO:
- SLEEP: 5
- CALL: get-instance-status $instance_id
RESULT: status
UNTIL: ${status == "running"}
ログイン待ち
2014/6/22JTF2014
21
 成功するまで5秒おきにidコマンドをリモー
ト実行
- TASK: check-login
PARAMS: host account=@./account.yml
DO:
- SET: HOST=$host ACCOUNT=$account
- REPEAT: 30
DO:
- SLEEP: 5
- COMMAND: id
WARN_ONLY:
- SET: status=$RESULT.return_code
UNTIL: ${status == "0"}
- IF: ${status!='"0"'}
THEN:
- ABORT: Failed to login $host
コマンドが失敗してもアボート
しないようにWARN_ONLY設
定
Wordpressインストール
2014/6/22JTF2014
22
 インストール手順の各ステップを記述したサ
ブタスクを順番に呼び出す
- TASK: setup-wordpress
PARAMS: host account
DO:
- WITH: HOST=$host ACCOUNT=$account
DO:
- CALL: package-download
- CALL: start-services
- CALL: create-db
- CALL: configure-and-copy
- CALL: initialize
Wordpress初期化
2014/6/22JTF2014
23
- TASK: initialize
DO:
- DEFAULT: conf=@./conf.yml
- yaml.load: $conf
RESULT: conf
- http.post: http://$HOST/wordpress/wp-admin/install.php?step=2
DATA:
weblog_title: $conf.wp_title
user_name: admin
admin_password: $conf.wp_admin_password
admin_password2: $conf.wp_admin_password
admin_email: $conf.wp_admin_email
log_public: '1'
Submit: WordPress をインストール
- WITH: SUDO=True
DO:
- COMMAND: rm /var/www/html/wordpress/wp-admin/install.php
- RETURN: http://$HOST/wordpress
ブラウザからアクセスするかわ
りにPOSTリクエストを投げて初
期化
全部をまとめる
2014/6/22JTF2014
24
- TASK: create-wordpress-server
PARAMS: name=JTF_Test image_id=ami-c9562fc8 ...
DO:
- CALL: create-instance-and-wait-running $name ...
IN: "@../lib/aws/utils.yml"
RESULT: instance_id
- CALL: get-instance-public-ip $instance_id
IN: "@../lib/aws/utils.yml"
RESULT: server_ip
- CALL: check-login $server_ip $account
IN: "@../lib/aws/utils.yml"
- CALL: setup-wordpress $server_ip $account
IN: "@./setup.yml"
RESULT: url
- PRINT: "**** SETUP COMPLETED! --- $url"
完全自動化まであと一歩
2014/6/22JTF2014
25
 メールを受信したら、自動的にWordpress構築
 定期的にメールチェックするようcrontabに登録して
おく
- TASK: recv-mail
DO:
- email.recv: $imap4_conf
RESULT: mails
- FOR: mail
IN: $mails
DO:
- IF: ${$mail.Subject=='"Install Wordpress"'}
THEN:
- CALL: create-wordpress-server
IN: '@./wordpress/wordpress.yml'
RESULT: url
- CALL: send-mail $mail.From $url
GUIで作業依頼を受け付ける
2014/6/22JTF2014
26
 Googleフォームを使う
 フォーム送信ボタンが押されたらメールを送信す
るように設定しておく
デモ
2014/6/22JTF2014
27
 https://docs.google.com/a/fixpoint.co.jp/forms/
d/1Iu1pmCPlcmjaUNamH4EJpPtxcZhrdrQ4Eh
wAY9nioig/viewform
自動化=プログラミング
2014/6/22JTF2014
28
 タスクをYAMLで書いても、それはプログラム
 GUIでグリグリ書いても、それはプログラ
ム
どこまで自動化すべきか?
29
 自動化に向いているもの
 手順化が簡単(単純な規則にもとづく作業)
 何度も繰り返し行う作業
 自動化に向いていないもの
 手順化できない、手間が大変(高度、複雑な判断が必要な作業)
 一回ポッキリの作業
人間向きの
高度な作業
単純な
定型処理
・・・ ・・・
オペレータ オペレータ
自動化によって削減されるコスト > 自動化にかかる
コスト
Kompiraのご紹介
2014/6/22
30
JTF2014
Kompiraの概要
2014/6/22JTF2014
31
 運用自動化のためのプラットフォーム
 オペレータはサーバの運用手順をジョブフローとして
記述し、それをKompiraサーバ上で実行する
独自DSLによるジョブフロー記
述
2014/6/22JTF2014
32
 実行するリモートコマンドを「->」でつないでいく
 メール受信など外部イベントをチャネル経由で取得可
能
| __node__ = ../テストサーバ |
print('1. WordPressパッケージをダウンロードします')
-> ['wget -q -nc http://ja.wordpress.org/latest-ja.tar.gz']
-> print('2. 必要なパッケージをインストールし、サービスを起動します
')
-> [__sudo__ = true]
-> ['yum install -q -y httpd mysql-server php php-mysql
php-mbstring']
-> ['chkconfig mysqld on'] -> ['service mysqld start']
-> ['chkconfig httpd on'] -> ['service httpd start']
<./メール受信> -> [./Wordpressサーバ構築: $RESULT]
Kompiraサーバのシステム構成
33
デモ
2014/6/22JTF2014
34
 詳細はA会場フィックスポイント社ブースに
て!
Kompira利用事例
2014/6/22JTF2014
35
 セキュリティ監視業務でのチケット自動ク
ローズ
 アプリケーションログの定期監視と異常検出
時のエスカレーション
 監視サーバからのアラートを受けて障害復旧
 Kompiraライセンスファイルの発行業務
 Excel顧客名簿にもとづくダイレクトメールの
送信とバウンスメールの処理
 ウェブサイトのコンテンツ更新作業
 ・・・
まとめ
2014/6/22JTF2014
36
 自動化の効果は完全自動化することで実感できる
 自動化とはプログラミング(システム開発)であ
る
 自動化に魔法の杖(銀の弾丸)は無い
 自動化プラットフォームをベースに自動化しやす
いところから手をつけていくのがよい
 自動化にはコストがかかるので、自動化と手作業
の見極め(割り切り)が重要

More Related Content

What's hot

AnsibleとNAPALMでネットワークをテストする
AnsibleとNAPALMでネットワークをテストするAnsibleとNAPALMでネットワークをテストする
AnsibleとNAPALMでネットワークをテストするakira6592
 
テスト駆動インフラ構築-Chefとserverspecを使ったインフラ自動化のすすめ-
テスト駆動インフラ構築-Chefとserverspecを使ったインフラ自動化のすすめ-テスト駆動インフラ構築-Chefとserverspecを使ったインフラ自動化のすすめ-
テスト駆動インフラ構築-Chefとserverspecを使ったインフラ自動化のすすめ-賢 秋穂
 
組織で、もっとAnsible
組織で、もっとAnsible組織で、もっとAnsible
組織で、もっとAnsiblesugoto
 
Chefのエンタープライズ事例 ossミドルウェアスタックishigakiテンプレートにおける事例-
Chefのエンタープライズ事例 ossミドルウェアスタックishigakiテンプレートにおける事例-Chefのエンタープライズ事例 ossミドルウェアスタックishigakiテンプレートにおける事例-
Chefのエンタープライズ事例 ossミドルウェアスタックishigakiテンプレートにおける事例-賢 秋穂
 
カオスエンジニアリング入門〜ChaosBladeの紹介〜
カオスエンジニアリング入門〜ChaosBladeの紹介〜カオスエンジニアリング入門〜ChaosBladeの紹介〜
カオスエンジニアリング入門〜ChaosBladeの紹介〜Nobuhide Watanabe
 
アメブロの大規模システム刷新と それを支えるSpring
アメブロの大規模システム刷新と それを支えるSpringアメブロの大規模システム刷新と それを支えるSpring
アメブロの大規模システム刷新と それを支えるSpringTakuya Hattori
 
10080分でPythonからIP Messeneger
10080分でPythonからIP Messeneger10080分でPythonからIP Messeneger
10080分でPythonからIP MessenegerSatoshi Yamada
 
MailFluteでメール送信を楽しもう!
MailFluteでメール送信を楽しもう!MailFluteでメール送信を楽しもう!
MailFluteでメール送信を楽しもう!p1us2er0
 
Infrastructure as Codeの取り組みと改善
Infrastructure as Codeの取り組みと改善Infrastructure as Codeの取り組みと改善
Infrastructure as Codeの取り組みと改善Takashi Honda
 
Spring Bootで変わる Javaアプリ開発! #jsug
Spring Bootで変わる Javaアプリ開発! #jsugSpring Bootで変わる Javaアプリ開発! #jsug
Spring Bootで変わる Javaアプリ開発! #jsugToshiaki Maki
 
Serfが面白いと俺の中で話題にwwwwww
Serfが面白いと俺の中で話題にwwwwwwSerfが面白いと俺の中で話題にwwwwww
Serfが面白いと俺の中で話題にwwwwwwMasahito Zembutsu
 
実環境にTerraform導入したら驚いた
実環境にTerraform導入したら驚いた実環境にTerraform導入したら驚いた
実環境にTerraform導入したら驚いたAkihiro Kuwano
 
Spring Framework ふりかえりと4.3新機能
Spring Framework ふりかえりと4.3新機能Spring Framework ふりかえりと4.3新機能
Spring Framework ふりかえりと4.3新機能kimulla
 
インフラ自動化とHashicorp tools
インフラ自動化とHashicorp toolsインフラ自動化とHashicorp tools
インフラ自動化とHashicorp toolsUchio Kondo
 
Rancher による社内向けテナントサービス基盤
Rancher による社内向けテナントサービス基盤Rancher による社内向けテナントサービス基盤
Rancher による社内向けテナントサービス基盤Keita Shimada
 
Spring integration概要
Spring integration概要Spring integration概要
Spring integration概要kuroiwa
 
WebAssemblyのWeb以外のことぜんぶ話す
WebAssemblyのWeb以外のことぜんぶ話すWebAssemblyのWeb以外のことぜんぶ話す
WebAssemblyのWeb以外のことぜんぶ話すTakaya Saeki
 
ご注文は監視自動化ですか?
ご注文は監視自動化ですか?ご注文は監視自動化ですか?
ご注文は監視自動化ですか?Masahito Zembutsu
 
これからはじめるインフラエンジニア
これからはじめるインフラエンジニアこれからはじめるインフラエンジニア
これからはじめるインフラエンジニア外道 父
 
Behat+Symfony2ではじめるBDD超入門
Behat+Symfony2ではじめるBDD超入門Behat+Symfony2ではじめるBDD超入門
Behat+Symfony2ではじめるBDD超入門晃 遠山
 

What's hot (20)

AnsibleとNAPALMでネットワークをテストする
AnsibleとNAPALMでネットワークをテストするAnsibleとNAPALMでネットワークをテストする
AnsibleとNAPALMでネットワークをテストする
 
テスト駆動インフラ構築-Chefとserverspecを使ったインフラ自動化のすすめ-
テスト駆動インフラ構築-Chefとserverspecを使ったインフラ自動化のすすめ-テスト駆動インフラ構築-Chefとserverspecを使ったインフラ自動化のすすめ-
テスト駆動インフラ構築-Chefとserverspecを使ったインフラ自動化のすすめ-
 
組織で、もっとAnsible
組織で、もっとAnsible組織で、もっとAnsible
組織で、もっとAnsible
 
Chefのエンタープライズ事例 ossミドルウェアスタックishigakiテンプレートにおける事例-
Chefのエンタープライズ事例 ossミドルウェアスタックishigakiテンプレートにおける事例-Chefのエンタープライズ事例 ossミドルウェアスタックishigakiテンプレートにおける事例-
Chefのエンタープライズ事例 ossミドルウェアスタックishigakiテンプレートにおける事例-
 
カオスエンジニアリング入門〜ChaosBladeの紹介〜
カオスエンジニアリング入門〜ChaosBladeの紹介〜カオスエンジニアリング入門〜ChaosBladeの紹介〜
カオスエンジニアリング入門〜ChaosBladeの紹介〜
 
アメブロの大規模システム刷新と それを支えるSpring
アメブロの大規模システム刷新と それを支えるSpringアメブロの大規模システム刷新と それを支えるSpring
アメブロの大規模システム刷新と それを支えるSpring
 
10080分でPythonからIP Messeneger
10080分でPythonからIP Messeneger10080分でPythonからIP Messeneger
10080分でPythonからIP Messeneger
 
MailFluteでメール送信を楽しもう!
MailFluteでメール送信を楽しもう!MailFluteでメール送信を楽しもう!
MailFluteでメール送信を楽しもう!
 
Infrastructure as Codeの取り組みと改善
Infrastructure as Codeの取り組みと改善Infrastructure as Codeの取り組みと改善
Infrastructure as Codeの取り組みと改善
 
Spring Bootで変わる Javaアプリ開発! #jsug
Spring Bootで変わる Javaアプリ開発! #jsugSpring Bootで変わる Javaアプリ開発! #jsug
Spring Bootで変わる Javaアプリ開発! #jsug
 
Serfが面白いと俺の中で話題にwwwwww
Serfが面白いと俺の中で話題にwwwwwwSerfが面白いと俺の中で話題にwwwwww
Serfが面白いと俺の中で話題にwwwwww
 
実環境にTerraform導入したら驚いた
実環境にTerraform導入したら驚いた実環境にTerraform導入したら驚いた
実環境にTerraform導入したら驚いた
 
Spring Framework ふりかえりと4.3新機能
Spring Framework ふりかえりと4.3新機能Spring Framework ふりかえりと4.3新機能
Spring Framework ふりかえりと4.3新機能
 
インフラ自動化とHashicorp tools
インフラ自動化とHashicorp toolsインフラ自動化とHashicorp tools
インフラ自動化とHashicorp tools
 
Rancher による社内向けテナントサービス基盤
Rancher による社内向けテナントサービス基盤Rancher による社内向けテナントサービス基盤
Rancher による社内向けテナントサービス基盤
 
Spring integration概要
Spring integration概要Spring integration概要
Spring integration概要
 
WebAssemblyのWeb以外のことぜんぶ話す
WebAssemblyのWeb以外のことぜんぶ話すWebAssemblyのWeb以外のことぜんぶ話す
WebAssemblyのWeb以外のことぜんぶ話す
 
ご注文は監視自動化ですか?
ご注文は監視自動化ですか?ご注文は監視自動化ですか?
ご注文は監視自動化ですか?
 
これからはじめるインフラエンジニア
これからはじめるインフラエンジニアこれからはじめるインフラエンジニア
これからはじめるインフラエンジニア
 
Behat+Symfony2ではじめるBDD超入門
Behat+Symfony2ではじめるBDD超入門Behat+Symfony2ではじめるBDD超入門
Behat+Symfony2ではじめるBDD超入門
 

Viewers also liked

201605 fa勉強会スライド
201605 fa勉強会スライド201605 fa勉強会スライド
201605 fa勉強会スライド秀平 高橋
 
Contana対応アプリを作る 今すぐ!
Contana対応アプリを作る 今すぐ!Contana対応アプリを作る 今すぐ!
Contana対応アプリを作る 今すぐ!Kaoru Nakajima
 
今風なデスクトップアプリのモダンインストーラー開発
今風なデスクトップアプリのモダンインストーラー開発今風なデスクトップアプリのモダンインストーラー開発
今風なデスクトップアプリのモダンインストーラー開発Kaoru Nakajima
 
プロシン54発表資料
プロシン54発表資料プロシン54発表資料
プロシン54発表資料Kenta Hattori
 
業務プロセス改革とデータマイニング -2010年度LBIビジネス講演会
業務プロセス改革とデータマイニング -2010年度LBIビジネス講演会業務プロセス改革とデータマイニング -2010年度LBIビジネス講演会
業務プロセス改革とデータマイニング -2010年度LBIビジネス講演会Koichi Hamada
 
『運用屋さんのためのVBA入門』 ~ 運用方法論 運用工程設計・自動化概論 〜
『運用屋さんのためのVBA入門』 ~ 運用方法論 運用工程設計・自動化概論 〜『運用屋さんのためのVBA入門』 ~ 運用方法論 運用工程設計・自動化概論 〜
『運用屋さんのためのVBA入門』 ~ 運用方法論 運用工程設計・自動化概論 〜Hirokazu Hatano
 
Net opscoding#4発表資料
Net opscoding#4発表資料Net opscoding#4発表資料
Net opscoding#4発表資料Kenta Hattori
 
業務アプリケーション開発を支える.NET技術 #ngtnet
業務アプリケーション開発を支える.NET技術 #ngtnet業務アプリケーション開発を支える.NET技術 #ngtnet
業務アプリケーション開発を支える.NET技術 #ngtnet将 高野
 
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 野望篇
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 野望篇プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 野望篇
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 野望篇真俊 横田
 
「運用改善」を考える 〜「自動化」を考える前に
「運用改善」を考える 〜「自動化」を考える前に「運用改善」を考える 〜「自動化」を考える前に
「運用改善」を考える 〜「自動化」を考える前にOperation Lab, LLC.
 
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 黎明篇
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 黎明篇プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 黎明篇
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 黎明篇真俊 横田
 
AI Monetization Landascape in US
AI Monetization Landascape in USAI Monetization Landascape in US
AI Monetization Landascape in USOsaka University
 
意識の低い自動化
意識の低い自動化意識の低い自動化
意識の低い自動化greenasparagus
 
ドコモの取り組みを事例としたクラウドとAi
ドコモの取り組みを事例としたクラウドとAi ドコモの取り組みを事例としたクラウドとAi
ドコモの取り組みを事例としたクラウドとAi Osaka University
 
Web API を気軽に使える ツールやサービスのご紹介
Web API を気軽に使えるツールやサービスのご紹介Web API を気軽に使えるツールやサービスのご紹介
Web API を気軽に使える ツールやサービスのご紹介CData Software Japan
 
戦略思考 〜考えろ、さすれば道は開かれん〜
戦略思考 〜考えろ、さすれば道は開かれん〜戦略思考 〜考えろ、さすれば道は開かれん〜
戦略思考 〜考えろ、さすれば道は開かれん〜Kentaro Takasaki
 
html+cssを挫折した全ての人のための基礎実習 先生:田中 晶子
html+cssを挫折した全ての人のための基礎実習 先生:田中 晶子html+cssを挫折した全ての人のための基礎実習 先生:田中 晶子
html+cssを挫折した全ての人のための基礎実習 先生:田中 晶子schoowebcampus
 
SSL/TLSの基礎と最新動向
SSL/TLSの基礎と最新動向SSL/TLSの基礎と最新動向
SSL/TLSの基礎と最新動向shigeki_ohtsu
 

Viewers also liked (19)

201605 fa勉強会スライド
201605 fa勉強会スライド201605 fa勉強会スライド
201605 fa勉強会スライド
 
Contana対応アプリを作る 今すぐ!
Contana対応アプリを作る 今すぐ!Contana対応アプリを作る 今すぐ!
Contana対応アプリを作る 今すぐ!
 
今風なデスクトップアプリのモダンインストーラー開発
今風なデスクトップアプリのモダンインストーラー開発今風なデスクトップアプリのモダンインストーラー開発
今風なデスクトップアプリのモダンインストーラー開発
 
プロシン54発表資料
プロシン54発表資料プロシン54発表資料
プロシン54発表資料
 
業務プロセス改革とデータマイニング -2010年度LBIビジネス講演会
業務プロセス改革とデータマイニング -2010年度LBIビジネス講演会業務プロセス改革とデータマイニング -2010年度LBIビジネス講演会
業務プロセス改革とデータマイニング -2010年度LBIビジネス講演会
 
Vagrant + Puppet
Vagrant + PuppetVagrant + Puppet
Vagrant + Puppet
 
『運用屋さんのためのVBA入門』 ~ 運用方法論 運用工程設計・自動化概論 〜
『運用屋さんのためのVBA入門』 ~ 運用方法論 運用工程設計・自動化概論 〜『運用屋さんのためのVBA入門』 ~ 運用方法論 運用工程設計・自動化概論 〜
『運用屋さんのためのVBA入門』 ~ 運用方法論 運用工程設計・自動化概論 〜
 
Net opscoding#4発表資料
Net opscoding#4発表資料Net opscoding#4発表資料
Net opscoding#4発表資料
 
業務アプリケーション開発を支える.NET技術 #ngtnet
業務アプリケーション開発を支える.NET技術 #ngtnet業務アプリケーション開発を支える.NET技術 #ngtnet
業務アプリケーション開発を支える.NET技術 #ngtnet
 
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 野望篇
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 野望篇プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 野望篇
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 野望篇
 
「運用改善」を考える 〜「自動化」を考える前に
「運用改善」を考える 〜「自動化」を考える前に「運用改善」を考える 〜「自動化」を考える前に
「運用改善」を考える 〜「自動化」を考える前に
 
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 黎明篇
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 黎明篇プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 黎明篇
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 黎明篇
 
AI Monetization Landascape in US
AI Monetization Landascape in USAI Monetization Landascape in US
AI Monetization Landascape in US
 
意識の低い自動化
意識の低い自動化意識の低い自動化
意識の低い自動化
 
ドコモの取り組みを事例としたクラウドとAi
ドコモの取り組みを事例としたクラウドとAi ドコモの取り組みを事例としたクラウドとAi
ドコモの取り組みを事例としたクラウドとAi
 
Web API を気軽に使える ツールやサービスのご紹介
Web API を気軽に使えるツールやサービスのご紹介Web API を気軽に使えるツールやサービスのご紹介
Web API を気軽に使える ツールやサービスのご紹介
 
戦略思考 〜考えろ、さすれば道は開かれん〜
戦略思考 〜考えろ、さすれば道は開かれん〜戦略思考 〜考えろ、さすれば道は開かれん〜
戦略思考 〜考えろ、さすれば道は開かれん〜
 
html+cssを挫折した全ての人のための基礎実習 先生:田中 晶子
html+cssを挫折した全ての人のための基礎実習 先生:田中 晶子html+cssを挫折した全ての人のための基礎実習 先生:田中 晶子
html+cssを挫折した全ての人のための基礎実習 先生:田中 晶子
 
SSL/TLSの基礎と最新動向
SSL/TLSの基礎と最新動向SSL/TLSの基礎と最新動向
SSL/TLSの基礎と最新動向
 

Similar to July Tech Festa 2014発表資料

Azure サポート エンジニア直伝 ~ PowerShell 実践活用術 ~
Azure サポート エンジニア直伝 ~ PowerShell 実践活用術 ~Azure サポート エンジニア直伝 ~ PowerShell 実践活用術 ~
Azure サポート エンジニア直伝 ~ PowerShell 実践活用術 ~ShuheiUda
 
PowerShellを使用したWindows Serverの管理
PowerShellを使用したWindows Serverの管理PowerShellを使用したWindows Serverの管理
PowerShellを使用したWindows Serverの管理junichi anno
 
Cephベンチマーク kvm
Cephベンチマーク kvmCephベンチマーク kvm
Cephベンチマーク kvmToshimi Kawabata
 
Ec cube開発合宿 プラグインセミナー
Ec cube開発合宿 プラグインセミナーEc cube開発合宿 プラグインセミナー
Ec cube開発合宿 プラグインセミナーAyumu Kawaguchi
 
MySQL Technology Cafe #12 MDS HA検証 ~パラメータからパフォーマンスまで~
MySQL Technology Cafe #12 MDS HA検証 ~パラメータからパフォーマンスまで~MySQL Technology Cafe #12 MDS HA検証 ~パラメータからパフォーマンスまで~
MySQL Technology Cafe #12 MDS HA検証 ~パラメータからパフォーマンスまで~オラクルエンジニア通信
 
クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)
クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)
クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)Daisuke Ikeda
 
シスコ装置を使い倒す!組込み機能による可視化からセキュリティ強化
シスコ装置を使い倒す!組込み機能による可視化からセキュリティ強化シスコ装置を使い倒す!組込み機能による可視化からセキュリティ強化
シスコ装置を使い倒す!組込み機能による可視化からセキュリティ強化シスコシステムズ合同会社
 
Aws tools for power shellをつかいこなそう
Aws tools for power shellをつかいこなそうAws tools for power shellをつかいこなそう
Aws tools for power shellをつかいこなそうGenta Watanabe
 
OSC2014.Enterprise Zabbix-JobScheduler連携ツールHyClopsJobMonitoringによる運用システムOSS化の実現
OSC2014.Enterprise Zabbix-JobScheduler連携ツールHyClopsJobMonitoringによる運用システムOSS化の実現OSC2014.Enterprise Zabbix-JobScheduler連携ツールHyClopsJobMonitoringによる運用システムOSS化の実現
OSC2014.Enterprise Zabbix-JobScheduler連携ツールHyClopsJobMonitoringによる運用システムOSS化の実現Daisuke Ikeda
 
GoodBye AD FS - Azure Active Directory Only の認証方式へ切り替えよう!
GoodBye AD FS - Azure Active Directory Only の認証方式へ切り替えよう!GoodBye AD FS - Azure Active Directory Only の認証方式へ切り替えよう!
GoodBye AD FS - Azure Active Directory Only の認証方式へ切り替えよう!Yusuke Kodama
 
はじめてのTeam foundation server執筆裏話
はじめてのTeam foundation server執筆裏話はじめてのTeam foundation server執筆裏話
はじめてのTeam foundation server執筆裏話Kazushi Kamegawa
 
【HinemosWorld2014】A1-4_クラウドコントロールの最強タッグ Hinemosジョブ管理機能×コマンドラインツール
【HinemosWorld2014】A1-4_クラウドコントロールの最強タッグ Hinemosジョブ管理機能×コマンドラインツール【HinemosWorld2014】A1-4_クラウドコントロールの最強タッグ Hinemosジョブ管理機能×コマンドラインツール
【HinemosWorld2014】A1-4_クラウドコントロールの最強タッグ Hinemosジョブ管理機能×コマンドラインツールHinemos
 
TestFlight自動化でらくらくチームテスト
TestFlight自動化でらくらくチームテストTestFlight自動化でらくらくチームテスト
TestFlight自動化でらくらくチームテストYoichiro Sakurai
 
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい) 泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい) Akihiro Kuwano
 
Open Source System Administration Framework - Func
Open Source System Administration Framework - FuncOpen Source System Administration Framework - Func
Open Source System Administration Framework - FuncGosuke Miyashita
 
Zend Frameworkで始める携帯サイト
Zend Frameworkで始める携帯サイトZend Frameworkで始める携帯サイト
Zend Frameworkで始める携帯サイト清水樹
 
「さくらのクラウド」スタートアップスクリプトを作ってみよう! - concrete5を題材に -(オープンソースカンファレンス2014 Shimane)
「さくらのクラウド」スタートアップスクリプトを作ってみよう! - concrete5を題材に -(オープンソースカンファレンス2014 Shimane)「さくらのクラウド」スタートアップスクリプトを作ってみよう! - concrete5を題材に -(オープンソースカンファレンス2014 Shimane)
「さくらのクラウド」スタートアップスクリプトを作ってみよう! - concrete5を題材に -(オープンソースカンファレンス2014 Shimane)さくらインターネット株式会社
 
オンプレを少しずつコンテナ化する
オンプレを少しずつコンテナ化するオンプレを少しずつコンテナ化する
オンプレを少しずつコンテナ化するKenkichi Okazaki
 
「krew」で淀みない業務システムを実現
「krew」で淀みない業務システムを実現「krew」で淀みない業務システムを実現
「krew」で淀みない業務システムを実現Cybozucommunity
 

Similar to July Tech Festa 2014発表資料 (20)

Azure サポート エンジニア直伝 ~ PowerShell 実践活用術 ~
Azure サポート エンジニア直伝 ~ PowerShell 実践活用術 ~Azure サポート エンジニア直伝 ~ PowerShell 実践活用術 ~
Azure サポート エンジニア直伝 ~ PowerShell 実践活用術 ~
 
PowerShellを使用したWindows Serverの管理
PowerShellを使用したWindows Serverの管理PowerShellを使用したWindows Serverの管理
PowerShellを使用したWindows Serverの管理
 
Cephベンチマーク kvm
Cephベンチマーク kvmCephベンチマーク kvm
Cephベンチマーク kvm
 
Ec cube開発合宿 プラグインセミナー
Ec cube開発合宿 プラグインセミナーEc cube開発合宿 プラグインセミナー
Ec cube開発合宿 プラグインセミナー
 
MySQL Technology Cafe #12 MDS HA検証 ~パラメータからパフォーマンスまで~
MySQL Technology Cafe #12 MDS HA検証 ~パラメータからパフォーマンスまで~MySQL Technology Cafe #12 MDS HA検証 ~パラメータからパフォーマンスまで~
MySQL Technology Cafe #12 MDS HA検証 ~パラメータからパフォーマンスまで~
 
クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)
クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)
クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)
 
シスコ装置を使い倒す!組込み機能による可視化からセキュリティ強化
シスコ装置を使い倒す!組込み機能による可視化からセキュリティ強化シスコ装置を使い倒す!組込み機能による可視化からセキュリティ強化
シスコ装置を使い倒す!組込み機能による可視化からセキュリティ強化
 
Aws tools for power shellをつかいこなそう
Aws tools for power shellをつかいこなそうAws tools for power shellをつかいこなそう
Aws tools for power shellをつかいこなそう
 
OSC2014.Enterprise Zabbix-JobScheduler連携ツールHyClopsJobMonitoringによる運用システムOSS化の実現
OSC2014.Enterprise Zabbix-JobScheduler連携ツールHyClopsJobMonitoringによる運用システムOSS化の実現OSC2014.Enterprise Zabbix-JobScheduler連携ツールHyClopsJobMonitoringによる運用システムOSS化の実現
OSC2014.Enterprise Zabbix-JobScheduler連携ツールHyClopsJobMonitoringによる運用システムOSS化の実現
 
GoodBye AD FS - Azure Active Directory Only の認証方式へ切り替えよう!
GoodBye AD FS - Azure Active Directory Only の認証方式へ切り替えよう!GoodBye AD FS - Azure Active Directory Only の認証方式へ切り替えよう!
GoodBye AD FS - Azure Active Directory Only の認証方式へ切り替えよう!
 
AWS運用自動化への第一歩 
AWS運用自動化への第一歩 AWS運用自動化への第一歩 
AWS運用自動化への第一歩 
 
はじめてのTeam foundation server執筆裏話
はじめてのTeam foundation server執筆裏話はじめてのTeam foundation server執筆裏話
はじめてのTeam foundation server執筆裏話
 
【HinemosWorld2014】A1-4_クラウドコントロールの最強タッグ Hinemosジョブ管理機能×コマンドラインツール
【HinemosWorld2014】A1-4_クラウドコントロールの最強タッグ Hinemosジョブ管理機能×コマンドラインツール【HinemosWorld2014】A1-4_クラウドコントロールの最強タッグ Hinemosジョブ管理機能×コマンドラインツール
【HinemosWorld2014】A1-4_クラウドコントロールの最強タッグ Hinemosジョブ管理機能×コマンドラインツール
 
TestFlight自動化でらくらくチームテスト
TestFlight自動化でらくらくチームテストTestFlight自動化でらくらくチームテスト
TestFlight自動化でらくらくチームテスト
 
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい) 泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
 
Open Source System Administration Framework - Func
Open Source System Administration Framework - FuncOpen Source System Administration Framework - Func
Open Source System Administration Framework - Func
 
Zend Frameworkで始める携帯サイト
Zend Frameworkで始める携帯サイトZend Frameworkで始める携帯サイト
Zend Frameworkで始める携帯サイト
 
「さくらのクラウド」スタートアップスクリプトを作ってみよう! - concrete5を題材に -(オープンソースカンファレンス2014 Shimane)
「さくらのクラウド」スタートアップスクリプトを作ってみよう! - concrete5を題材に -(オープンソースカンファレンス2014 Shimane)「さくらのクラウド」スタートアップスクリプトを作ってみよう! - concrete5を題材に -(オープンソースカンファレンス2014 Shimane)
「さくらのクラウド」スタートアップスクリプトを作ってみよう! - concrete5を題材に -(オープンソースカンファレンス2014 Shimane)
 
オンプレを少しずつコンテナ化する
オンプレを少しずつコンテナ化するオンプレを少しずつコンテナ化する
オンプレを少しずつコンテナ化する
 
「krew」で淀みない業務システムを実現
「krew」で淀みない業務システムを実現「krew」で淀みない業務システムを実現
「krew」で淀みない業務システムを実現
 

More from Kenta Hattori

オブジェクト指向入門2
オブジェクト指向入門2オブジェクト指向入門2
オブジェクト指向入門2Kenta Hattori
 
オブジェクト指向入門1
オブジェクト指向入門1オブジェクト指向入門1
オブジェクト指向入門1Kenta Hattori
 
オブジェクト指向入門10
オブジェクト指向入門10オブジェクト指向入門10
オブジェクト指向入門10Kenta Hattori
 
オブジェクト指向入門9
オブジェクト指向入門9オブジェクト指向入門9
オブジェクト指向入門9Kenta Hattori
 
オブジェクト指向入門8
オブジェクト指向入門8オブジェクト指向入門8
オブジェクト指向入門8Kenta Hattori
 
オブジェクト指向入門7
オブジェクト指向入門7オブジェクト指向入門7
オブジェクト指向入門7Kenta Hattori
 
オブジェクト指向入門6
オブジェクト指向入門6オブジェクト指向入門6
オブジェクト指向入門6Kenta Hattori
 
オブジェクト指向入門5
オブジェクト指向入門5オブジェクト指向入門5
オブジェクト指向入門5Kenta Hattori
 
オブジェクト指向入門4
オブジェクト指向入門4オブジェクト指向入門4
オブジェクト指向入門4Kenta Hattori
 
オブジェクト指向入門3
オブジェクト指向入門3オブジェクト指向入門3
オブジェクト指向入門3Kenta Hattori
 
ソフトウェア・テスト入門2
ソフトウェア・テスト入門2ソフトウェア・テスト入門2
ソフトウェア・テスト入門2Kenta Hattori
 
ソフトウェア・テスト入門1
ソフトウェア・テスト入門1ソフトウェア・テスト入門1
ソフトウェア・テスト入門1Kenta Hattori
 
ソフトウェア・テスト入門8
ソフトウェア・テスト入門8ソフトウェア・テスト入門8
ソフトウェア・テスト入門8Kenta Hattori
 
ソフトウェア・テスト入門7
ソフトウェア・テスト入門7ソフトウェア・テスト入門7
ソフトウェア・テスト入門7Kenta Hattori
 
ソフトウェア・テスト入門6
ソフトウェア・テスト入門6ソフトウェア・テスト入門6
ソフトウェア・テスト入門6Kenta Hattori
 
ソフトウェア・テスト入門5
ソフトウェア・テスト入門5ソフトウェア・テスト入門5
ソフトウェア・テスト入門5Kenta Hattori
 
ソフトウェア・テスト入門4
ソフトウェア・テスト入門4ソフトウェア・テスト入門4
ソフトウェア・テスト入門4Kenta Hattori
 
ソフトウェア・テスト入門3
ソフトウェア・テスト入門3ソフトウェア・テスト入門3
ソフトウェア・テスト入門3Kenta Hattori
 
アルゴリズムとデータ構造15
アルゴリズムとデータ構造15アルゴリズムとデータ構造15
アルゴリズムとデータ構造15Kenta Hattori
 
アルゴリズムとデータ構造14
アルゴリズムとデータ構造14アルゴリズムとデータ構造14
アルゴリズムとデータ構造14Kenta Hattori
 

More from Kenta Hattori (20)

オブジェクト指向入門2
オブジェクト指向入門2オブジェクト指向入門2
オブジェクト指向入門2
 
オブジェクト指向入門1
オブジェクト指向入門1オブジェクト指向入門1
オブジェクト指向入門1
 
オブジェクト指向入門10
オブジェクト指向入門10オブジェクト指向入門10
オブジェクト指向入門10
 
オブジェクト指向入門9
オブジェクト指向入門9オブジェクト指向入門9
オブジェクト指向入門9
 
オブジェクト指向入門8
オブジェクト指向入門8オブジェクト指向入門8
オブジェクト指向入門8
 
オブジェクト指向入門7
オブジェクト指向入門7オブジェクト指向入門7
オブジェクト指向入門7
 
オブジェクト指向入門6
オブジェクト指向入門6オブジェクト指向入門6
オブジェクト指向入門6
 
オブジェクト指向入門5
オブジェクト指向入門5オブジェクト指向入門5
オブジェクト指向入門5
 
オブジェクト指向入門4
オブジェクト指向入門4オブジェクト指向入門4
オブジェクト指向入門4
 
オブジェクト指向入門3
オブジェクト指向入門3オブジェクト指向入門3
オブジェクト指向入門3
 
ソフトウェア・テスト入門2
ソフトウェア・テスト入門2ソフトウェア・テスト入門2
ソフトウェア・テスト入門2
 
ソフトウェア・テスト入門1
ソフトウェア・テスト入門1ソフトウェア・テスト入門1
ソフトウェア・テスト入門1
 
ソフトウェア・テスト入門8
ソフトウェア・テスト入門8ソフトウェア・テスト入門8
ソフトウェア・テスト入門8
 
ソフトウェア・テスト入門7
ソフトウェア・テスト入門7ソフトウェア・テスト入門7
ソフトウェア・テスト入門7
 
ソフトウェア・テスト入門6
ソフトウェア・テスト入門6ソフトウェア・テスト入門6
ソフトウェア・テスト入門6
 
ソフトウェア・テスト入門5
ソフトウェア・テスト入門5ソフトウェア・テスト入門5
ソフトウェア・テスト入門5
 
ソフトウェア・テスト入門4
ソフトウェア・テスト入門4ソフトウェア・テスト入門4
ソフトウェア・テスト入門4
 
ソフトウェア・テスト入門3
ソフトウェア・テスト入門3ソフトウェア・テスト入門3
ソフトウェア・テスト入門3
 
アルゴリズムとデータ構造15
アルゴリズムとデータ構造15アルゴリズムとデータ構造15
アルゴリズムとデータ構造15
 
アルゴリズムとデータ構造14
アルゴリズムとデータ構造14アルゴリズムとデータ構造14
アルゴリズムとデータ構造14
 

July Tech Festa 2014発表資料